
和歌山市田屋150
串カツバイキング クッシーくん
松源和歌山インター店の隣に出来た新店舗。
偶然発見したクッシーくんに緊急訪問してきました!

システムはビュッフェタイプのようです。
お昼と夜で料金と制限時間が異なります。
今回はお昼ですから一人(1,380円税別)で60分の制限。

店内は新店舗らしく清潔感もありスッキリとしていました。
テーブル全てにフライヤーが完備されています。
ひとまず席に着きスタッフさんからシステムの説明などを受けた後
お好みの食材を取りに行きました。

食材は基本的に冷蔵庫に収められています。
その中から任意の食材を集めてテーブルに戻る流れです。

野菜類も冷蔵庫。
食材は全て串が打たれた状態だったので、そのまま調理に取り掛かれます。

以下が揚げ用の食材になります。
うずら卵、鶏もも肉、豚ロース

チーズの豚バラ肉巻き、玉ねぎ、じゃがいも

ウインナー、イカ、豚バラ肉

茄子、南瓜

いんげん、オクラ
画像はありませんが以上の他にれんこんとエリンギもありました。

食材調達が完了したら
集めてきた食材に衣を付け~の

パン粉をまぶし~の

フライヤーに投入し~の

揚がり~の!
以上を延々と制限時間内に繰り返す作業です(笑)

三種類のソースからお好みのタイプを選択して食べましょう。
こちらでは二度付け禁止などというルールもなく、良識ある範囲で
自由にソースを使えるところが嬉しいですね(笑)

揚げ物以外にはアイスクリームやサラダや味噌汁などもありました。
お水はセルフでわざわざこちらまでピッチャーを取りにこなくてはいけません。
ドリンク類は別料金。
ソフトドリンク系も300円のドリンクバーを別口でオーダーするシステム。

当然ながらご飯もありました!
僅かながらお漬物などの存在も確認しました。
もたもたしているとあっという間に制限時間の60分が近づきます。
手早く食材を確保してジャンジャン揚げて食べましょう!
※食べ残しは追加料金を請求されるそうですので注意です!
とはいえ揚げ物ですから胃もたれしちゃいそうですね(汗)
安全な卓上フライヤーで油はねも特に気になりません。
家族で串揚げを楽しむにはいいかも知れませんね。
お邪魔しました!
串カツといえば
豚って人は↓↓↓をクリック!
うずら玉子って人は↓↓↓をクリック!
営業時間
・11:00~15:00(L.O14:00)17:00~23:00(L.O22:00)
定休日
・不定休
駐車場
・有

