和歌山食べ歩き デコピーのお散歩

  • サイトマップ
  • 洋食
  • 喫茶・カフェ
  • パン関連
  • ラーメン
  • 中国料理
  • パスタ・イタリアン
  • カレー・エスニック
  • 和食・居酒屋・バー
  • 食堂・そば・うどん
  • 粉物・鉄板焼き
  • 焼肉・肉料理

旅行

和歌山食べ歩き デコピーのお散歩 > 旅行

天橋立 

Author: デコピーとカエル 2014年11月22日 0 Comments

京都府宮津市 天橋立   鳥取砂丘から天橋立移動しました。 移動時間優先で選んだナビでしたが・・・ とんでもない山道ばかりでびっくりしました。   2時間40分位で到着。   宮津市で夕食を…
Read more

旅行

ビューランド, 天橋立, 駐車場

鳥取砂丘と砂の美術館

Author: デコピーとカエル 2014年11月17日 0 Comments

鳥取県福部町   鳥取砂丘   石見銀山から鳥取砂丘まで3時間近くの移動でした。 到着が16時頃だったので、画像が少し暗いです。 初の鳥取砂丘は想像以上に広大で圧倒されました。 遥か彼方まで続く砂丘は…
Read more

旅行

砂の美術館, 鳥取砂丘

鳥取砂丘

Author: デコピーとカエル 2014年11月17日 0 Comments

出雲大社⇒石見銀山と訪ねた後、次は鳥取砂丘です。   駐車場は一番手前だったので、建物も何もありませんでした   近くに看板あったので、撮影。 画像が沢山あるので、別の記事でご紹介しようと思います。

旅行

鳥取砂丘

石見銀山

Author: デコピーとカエル 2014年11月15日 0 Comments

島根県大田市 石見銀山   出雲を満喫して、次の行き先は石見銀山です。 出雲からは約1時間の移動でした。 まず、石見銀山資料館を見学しました。   石見銀山資料館   資料館のHPをリンクさ…
Read more

旅行

世界遺産センター, 石見銀山, 資料館

八雲そば

Author: デコピーとカエル 2014年11月12日 0 Comments

島根県出雲市   蕎麦処八雲   出雲名物 八雲そばを食べて来ました。 そば処八雲 出雲大社の駐車場近くにあるお店に入りました。 歴史を感じさせるショーケースですね。   三段割り子(750…
Read more

旅行, 旅グルメ

島根県 八雲そば, 島根県 出雲, 島根県八雲そば, 島根県出雲

出雲 ぜんざい

Author: デコピーとカエル 2014年11月10日 0 Comments

前回記事で出雲は、ぜんざい発祥の地と書きました。   ぜんざいは、出雲地方の「神在(じんざい)餅」に起因しています。   出雲地方では旧暦の十月に全国から神々が集まり、 「神在祭り(かみありさい)」と…
Read more

旅グルメ

出雲ぜんざい

出雲大社

Author: デコピーとカエル 2014年11月9日 0 Comments

島根県出雲 出雲大社   初めての訪問です。 9時頃に到着しましたが、すでに多くの観光客で賑わっていました。   最初に驚いたのが駐車場から見える国旗です。 大きすぎる! 比較対象がないので画像からそ…
Read more

旅行

出雲大社

蒜山高原

Author: デコピーとカエル 2014年11月5日 0 Comments

岡山県真庭市蒜山 蒜山高原   蒜山高原サービスエリア(上り線) 今回の連休で思いつき旅行第2弾勃発 in 出雲大社→石見銀山→鳥取砂丘→天橋立バージョン   日曜日の午後2時出発。 高速道路で移動な…
Read more

旅グルメ

新宮⇒伊勢⇒姫路 No3

Author: デコピーとカエル 2014年10月5日 0 Comments

兵庫県姫路市本町   姫路城   伊勢から高速に乗って、和歌山に向かって走りました。 途中、サービスエリアに寄り美味しい物を散策しながら 新名神を走って帰ることにしたのですが・・・ 吹田近くになって、…
Read more

旅行

姫路城

新宮⇒伊勢⇒姫路 No2

Author: デコピーとカエル 2014年10月1日 0 Comments

今夜は前回の続きです。    新宮から伊勢に到着したのが、午後10時頃でした。 宿泊出来る所を捜し求めて迷子になったデコ。   旦那のアドバイスも無視で走り回ってトンネルを出ると・・・ 恐ろしい山道に…
Read more

旅行

おかげ横丁, 伊勢, 赤福

新宮⇒伊勢⇒姫路 No1

Author: デコピーとカエル 2014年9月28日 0 Comments

うちの夫婦は結構思いつきで行動を起こします 先週の日曜日の出来事でした。 旦那(デコはお父さんと呼ぶ)と話をしていました。 デコの実家では おにぎりを高菜の漬物の葉で包んだものを 高菜のにんにこと言ってました。 おにぎり…
Read more

旅行

めはり寿司, 伊勢, 那智勝浦

 

コメントを読み込み中…