洋食2015年8月25日2017年5月25日以下は洋食のお気に入りリストです 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ゆうきのキッチンhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/9840岩出市中島818-1和洋創作料理 ゆうきのキッチン 和歌山バイパス。グリーンプラザ中島1Fにあるご飯屋さん。並びには人気のワッフル店ベルクラインさんもあります。今回はゆうきのキッチンさんに初訪問してきました。人気店ということで事前に予約を入れての訪問... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ムーhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/9792海南市名高453-8グルメガーデン ムー 海南ICから数百メートル北にある焼肉&洋食のお店。今回はムーさんに初訪問してきました。お店は独特の営業形態。焼肉と本格的な洋食メニューが揃っています。専用駐車場も店舗周囲に10台分程度確保されていて立地的に... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩肉のまるふくhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/9241和歌山市狐島357-3肉のまるふく 狐島交差点から南に約400mにある焼肉店。今回は肉のまるふくさんに初訪問してきました。立地は非常に分かりやすいです。専用駐車場も充分に確保されていました。今回のお目当てはランチ。とりわけその中でもハンバーグランチが... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩山田ヒロキチ商店http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/9076岩出市溝川278-1山田ヒロキチ商店 岩出バイパス那賀高校前交差点から東に約400m。今回は人気の洋食店、山田ヒロキチ商店さんにお邪魔してきました。お隣に人気のラーメン店がオープンしてから駐車場的な問題もあって最近はめっきり御無沙汰していました。当日は... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩カレーヤ食堂 Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/7588和歌山市湊紺屋町1丁目11カレーヤ食堂 今回はカレーヤ食堂さん!もう何度となくお邪魔しています。今や地元民のみならず他府県の人からも注目されている人気店。説明不要なお店を重々承知の上での再訪記事です。メニューになります。前回の記事にあるメニューと... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩カレーヤ食堂http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/154和歌山市湊紺屋町カレーヤ食堂 知る人ぞ知る有名店に行って来ました。店名はカレーヤですがカレー専門店ではありません(笑) 店内は古きよき時代の佇まいでございます。テーブル数卓にカウンター席もあります。雑然と並んでいるコミック本がマニア心をく... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩三笠 Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/6985和歌山市新通5丁目25グリル 三笠 もはや説明不要の人気の洋食店。定期的にやってくる三笠さんに対する禁断症状!我慢できずにお昼にお邪魔してきました。タイムランチ(800円)当日のランチはミンチカツ、ヘレカツ、目玉焼き、味噌汁。運ばれて来た瞬間にデミの... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩三笠http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/684和歌山市新通グリル 三笠 定期的に利用しているお店です。店内が少しだけ広くなっていました。カウンター席の方は変わらず以前のままでした。 画像の扉から右部分が拡張されたようです。テーブルも2卓増えていました。気のせいか照明も明るくなったようで... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩フライヤPart3http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/10869和歌山市広瀬中1丁目13フライヤ 久しぶりのフライヤさん。今回は夜にお邪魔してきました。先ずはメニューをどうぞ。ランチタイム用のメニューもありますが今回は割愛しています。ザ・洋食店って感じでしょ。昭和8年創業の地元では最古参の老舗店です。ご飯物に... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩フライヤ Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/5350和歌山市広瀬中ノ丁1-13レストラン フライヤ 定期的に伺っている老舗の洋食店。今回はランチセットをお目当ての訪問です!ランチセットは計4種類。それぞれ価格が微妙に異なります。今回はその中から2種類をオーダーしました。それでは順番に紹介します。Aセッ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩フライヤhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/466和歌山市 広瀬フライヤ 創業昭和八年歴史を感じる昔ながらの正統派洋食店和歌山で知らない人は居ないと思います。 毎回行く度にお客さんが沢山いるので店内の撮影が出来ないのが残念。1階に約20席と2階にも客席があるようです。ランチのメニューも色々... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ももやま Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/6510和歌山市三番丁82かつ専門店 ももやま 和歌山地方裁判所の南にある人気のカツ専門店。今回は久しぶりにももやまさんにお邪魔してきました。今回は日替わりランチをいただきました。白味噌カツなる馴染み薄い名前に興味深々です。日替わりランチ(850円)運ばれ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ももやまhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/991和歌山市三番丁ももやま数年前まで老舗の喫茶店として営業していたお店です。いつの間にか洋食屋さんとしてリニューアルされていました。店内は明るくて万人受けする造りでした。洋食屋さんって、ちょっと古くてくたびれている印象がありますがこちらは非常に現代的... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩Kitchen あすかhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/6972海南市日方1519-6Kitchen あすか 海南医療センター北、約100メートルにあるお店。今回はキッチンあすかさんに初訪問してきました。お昼のランチメニューがこちら!おかずを指定できるタイプや様々なタイプのランチがあります。どれも800円で統一されているのが... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩更科 本店 Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/5954和歌山市美園町4丁目59更科 本店 いつもお世話になっている更科さん。今回は前回とは異なるメニューをいただいてきました!まずは単品メニューから、トンカツ(750円)です。お皿からはみ出しそうなビックサイズがこちらではデフォでございます。ロース肉が丁寧... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩更科 本店http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/145和歌山市 美園町更科 本店 昭和16年(1941年)に創業されたという老舗のお店に行ってきました。 アケードが邪魔をして昔からの看板が隠れてしまっています(泣) 店内の雰囲気は昔のままなのかな? 昭和な感じが素敵です。 座敷とテー... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩味一 Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/6490和歌山市 杉ノ馬場2丁目31味一 今回は味一さん!もはや多くを語るまでもない超有名店です。奇跡的に店舗前の駐車場の空きを発見したものでお邪魔してきました。ランチメニューになります。お昼の訪問は初めてなのでイマイチ認識に乏しいのですがもしかするとお... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩味一http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/2220 和歌山市 杉ノ馬場味一 言わずと知れた和歌山のトンカツ店では超有名店。これまでにも定期的に利用しているお店です。 当日はオープン直後に入店したところ、親父さんが 「待っててもらってありがとう」 と丁寧にお礼を述べてくれました。人生の大先... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ボンファム Part3(閉店)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/11556和歌山市塩屋6丁目3-29キッチン ボンファム お馴染みのボンファムさん。今回は夜にお邪魔してきましたよ。店内は相変わらず清潔感が保たれています。品のいい優しいお母さんがいつも通りに迎え入れて下さいました。あ~この「いらっしゃい」の一言が猛烈に癒さ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ボンファム Part2(閉店)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/5993和歌山市塩屋6丁目3-29キッチン ボンファム 昨年のオープンから何度もお邪魔している正統派の洋食屋さん。いよいよ地元でもその存在を周知されてきたようで何よりです。いつもお勧めメニューを黒板に掲示してくれています。今回はその中からひとつ選んでみまし... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ボンファム(閉店)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/3545和歌山市塩屋6丁目3-29キッチン ボンファム 今回は昨年11月にオープンした洋食屋さんに初訪問です。塩屋街道沿いなので簡単に分かる立地です。(焼肉 和みさんの南側)ちょっとパン屋さんを連想させる外観ですが、しっかり洋食屋さんとして営業されています(笑... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩BILL BOARDhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/5481和歌山市砂山南2丁目7−18カフェレストラン BILL BOARD 大浦街道沿いにあるアメリカンなお店。以前から気になっていたお店に初訪問です。ランチメニューの中から2種類をチョイスしました。メニューは他にも盛り沢山でしたよ。ビルボードランチ(900円)ハンバー... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩PALM(閉店)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/5022和歌山市和歌浦東4丁目3-5レストラン PALM(パーム)(閉店) 2017/03/09閉店確認しました。 塩屋街道南詰にあるお洒落な外観が印象的なレストランです。最後にお邪魔したのは友人の結婚披露宴の二次会。かれこれ25年ぶりの訪問となります。今回はラ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ハラナ Part3http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/10702和歌山市紺屋町2丁目13 堀口ビル1FCafe・厨房 HaRaNa 市民会館前のハラナさん。今回は人気のドリアをいただいてきました!メニューがこちら!数種類のドリアとミニやビックサイズなどバリエーション豊富。新メニューも登場していました。オムライスの進化系のよ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ハラナ Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/6467和歌山市湊紺屋町2丁目13 堀口ビル 1FCafe・厨房 HARANA 和歌山市民会館前にあるカフェ。久しぶりのハラナさんにお昼に訪問してきました。今回も日替わりランチ!こちらではフェイスブックで日々のランチの内容をお知らせしてくれています。当日のメインは茄... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ハラナhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/4390和歌山市湊紺屋町2丁目13 堀口ビル 1FHARANA 市民会館正面にある小さなお店に初訪問。以前は大浦街道で20年以上営業されていました。数年間の充電期間を経てこの地で再開されたようです。日替わりランチ(800円)をオーダーしました。 当日は二種のトンカツ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩すぎうらhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/4128岩出市湯窪8-2洋食のお店 すぎうら 気軽に利用できる洋食店を探していたところ偶然こちらのお店を発見しました!このタイミングを逃してなるものかと、OPEN前から待機して初訪問してきました。待機中に調べてみたところ、こちらではビーフシチューとタンシチュ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩Maximhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/3926海南市船尾185Maxim Cafe 今回は海南市にあるお昼限定営業のマキシムカフェに訪問してきました。カフェと言ってもその実態はほぼ洋食店(笑)どんなランチがあるのかリサーチ開始です。先ずは一品目がこちら!7食限定のビフカツ(950円)でございます。限定と... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩グリル エイト Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/11694和歌山市八番町32グリル エイト 今回は人気の洋食店エイトさんに再訪です。記事にはしていませんが定期的に利用しているお気に入り店。駐車場は店舗前に2台分。結構きついスペースなので大型車だとしんどいかと思います。席数は約30席。テーブル席が基本ですが... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩グリル エイトhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/3596和歌山県和歌山市八番丁32グリル エイト 今回はこれまでに数十回は利用している洋食店に訪問です。いつ伺っても安定した味で大好きな洋食店のひとつです。毎回必ずオーダーするのがハンバーグとヘレとんかつ(1280円)です。今回も迷うことなくオーダーしまし... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩リール アフェアーhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/3608和歌山市大田1-4-34 伊勢屋ビル2Fリール アフェアー(Reel Affair) 今回はちょっとカジュアルにランチをしようということでこちらのお店に初訪問です。場所は和駅東口からほど近いテナントビルの2Fです。1Fには有名店の「くまの」さんもあり、場所的には... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩洋食屋 オランクhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/2855和歌山市 湊通丁洋食屋 オランク 数日前に偶然通りかかった時にオムライスのノボリを発見しました。今回は日を改めての初訪問となります。店頭にはお洒落にランチメニューの掲示がされていました。日替わりランチもあるようなので試してみようといざ入店です。... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ブルドッグ Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/12939和歌山市十二番町57キッチン ブルドッグ お気に入りのブルドッグさん。すっかりご無沙汰していました。お店は変わらぬ佇まい。約20席の店内は庶民的なまま、しっかり営業されていました。人気の日替わりランチメニューも健在!多くのビジネスマンの胃袋を満たし... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ブルドッグhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/1537和歌山市 十二番丁キッチン ブルドッグ 済生会和歌山病院の西隣にある老舗の洋食店。今回はブルドッグさんにお邪魔してきました。こちらのお店は日替わり定食が長らく600円とお安く提供されていることで知る人ぞ知る人気店。ところが、ついに料金改定をされたよ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩新宿さぼてんhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/1469イオンモール和歌山新宿さぼてん ぶらっとイオンに行った時、ちょっとお腹が空いたので訪問して以来何度か伺っているお店です。テイクアウト専門の店舗は和歌山にもすでに数店存在していましたが食事も可能な店舗はこちらが和歌山初出店ではなかろうかと思いま... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ももたろう Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/5668和歌山市中島185-1とんかつ ももたろう 定期的に利用している名店ももたろうさん。今回は普段と違ったメニューを食べたので紹介します。とりあえず基本的なメニューがこちら。価格は全て税込みで表記されています。今回は欲張りさん必見のおにがしま(1182円)... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ももたろうhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/374和歌山市中島ももたろう 和歌山で人気のとんかつ屋さんランチタイムに伺いましたが、多くのお客さんで賑わっていました。カウンターしか空いていなくて撮影できたのはカウンターだけです。カウンター以外にも4人掛けのテーブルが4卓と座敷にもテーブルが3卓... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩とんかつのまつ井http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/197和歌山市加納町とんかつの まつ井 店内は全てテーブル席です。洋食屋さんらしい落ち着いた雰囲気の店内です。メニューは豊富ですね。W系のメニューも複数あってガッツリ派には嬉しいですね。 ヘレカツ(750円)食べやすい大きさにカットしてくれていまし... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩光陽軒 Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/12029和歌山市西高松1丁目4-18グリル 光陽軒 約2年ぶりの訪問です。お店は変わらず昭和な雰囲気。看板的な物はどこにも見当たらず、老舗の洋食店とは判別できない外観がむしろお洒落(笑)駐車場は店舗横に2台分程度確保。約20席の店内も以前のままでした。ご高齢の... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩グリル光陽軒http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/148和歌山市 西高松1丁目4-18グリル 光陽軒 高松のメッサ前にある店舗はかなりの経年劣化・・・この場所に移転してから40年以上も営業している老舗の洋食店。カウンター席と4人掛けテーブルが3卓。歴史を感じる店内は昭和フェチには堪らないご馳走です(笑)メニ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩酒菜家 タムノス・樹 Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/9049和歌山市松江759-3酒菜家 タムノス・樹 パームシティー西隣にある人気の洋食店。今回は久しぶりにタムノスさんにお邪魔してきました。駐車場は店舗正面に数台分。満車の場合は隣のパームシティーの駐車場を利用可能。かれこれ2年近くのご無沙汰でしたが店内は以... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩酒菜家 タムノス・樹(ジュ)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/128和歌山市 松江タムノス・樹 お洒落な洋食店にランチで訪問しました。お店はパームシティーのすぐお隣にあります。お買い物のついでのランチにはうってつけですね。 ランチのバリエーションは豊富でした。あまり豊富すぎると、むしろオーダーが難しく... Posted by デコピーとカエル
最近のコメント