喫茶・カフェ2015年8月26日2017年6月10日以下は喫茶・カフェのお気に入りリストです 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩バー・ヌメロ・オンセhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/13149和歌山市十一番町16バー・ヌメロ・オンセ(BAR NO.11) 三木町交差点から築地通りに約200m北進。堀詰橋手前の交差点を西に入って約70m。今回はバー・ヌメロ・オンセさんに初訪問です。専用の駐車場はなく近くのCPを利用してお邪魔しました。外観が独特の雰囲気... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩パインhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/12970和歌山市友田町4丁目95 ナカガワビル1F喫茶&ビアホール PINE(パイン) 和歌山駅前交差点のすぐ北側。今回はパインさんに初訪問です。専用の駐車場はありません。店舗西側にある「ワイチパーキング」を利用すると1時間分の無料券をもらえるそうです。席数は... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩クヨナラカフェhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/12857紀の川市打田町1336-1KUYONARA CAFE 打田町のドンキホーテの東隣にあるカフェ。今回はクヨナラカフェさんに初訪問です。駐車場は店舗裏手に数台分完備。席数は約20席。ゆったりとした席の配置になっているので圧迫感がありません。前々から気になっていたお店で... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩セントゼファー Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/12407和歌山市永山1076-7大池カフェ St.ZEPHYR(セントゼファー) お花見シーズンに突入したこともあり、以前から計画していたゼファーさんの再訪となりました。大池遊園に隣接するお店なので、お花見はこちらのテラス席が最高のロケーションとなると予想していまし... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩セントゼファーhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/6445和歌山市永山1076-7St.ZEPHYR(セントゼファー) 大池遊園に6月オープンしたばかりのイタリアンカフェ。情報をキャッチしましたので早速訪問してきました。約30年ぶりの大池遊園ですが、ずいぶん綺麗に整備されていました。小さなお店を想像していたところかな... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩nicohttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/12288紀の川市貴志川町丸栖612nico(ニコ) 県道10号線丸栖南交差点から約150mほど南進してかなり細い道を東に曲がって約200mにある古民家カフェ。今回はニコさんに初訪問してきました。お店直前の道路が強烈に狭かったもののナビに従って迷うことなく辿りつきました... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩キムラカフェhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/12177岩出市山878-1キムラカフェ 今回は岩出市のキムラカフェさんに初訪問。所在地は記事末のマップを参照する方が分かりやすいと思います。テーブル席14席とカウンターが5席。比較的コンパクトなお店となっています。駐車場は店舗前に充分に確保されていて不便さは... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩マーレライhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/11584和歌山市和歌浦南3丁目10-1 アートキューブ2F和歌浦カフェ マーレライ(malerei) 不老橋のすぐ南にあるアートキューブの2階にあるカフェ。今回はマーレライさんに初訪問してきました。駐車場はアートキューブの専用駐車場を利用します。2Fに上がるとお店の入... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩カフェ ラ フラーム(CAFE LA FLAMME)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/11359海南市井田155-9カフェ ラ フラーム 井田交差点から西に約200mのカフェ。今回はラフラームさんに初訪問してきました。店頭には数台分の駐車スペース完備。立地的には地元の方でなければ少し分かりにくいかと思います。海南東インターを降りて、最初の信号を西に... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩薬膳カフェ ナル(cafe naru)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/11325和歌山市六十谷7-4薬膳カフェ naru きのくに信用金庫六十谷支店から西に約100m。今回はナルさんに初訪問です。お洒落な外観が印象的。店舗奥には専用の駐車場も確保されていました。店内も非常に雰囲気のいい空間に仕上がっていましたよ。約20席の店内は女子心... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ノア・ハウス Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/11056和歌山市内原886ノア・ハウス すっかりご無沙汰していましたが今回はランチで訪問してきました。前回は外装工事の最中で足場に囲まれていましたがすっかり綺麗に生まれ変わっていましたよ。店内は特に変更点は確認できず、約30席のまま。もう数十年は営業されて... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ノア・ハウスhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/2826和歌山市 内原ノア・ハウス 地元の古い喫茶店巡りがブームになっている私たちが今回訪問したのがこちら。かれこれ30年以上はこの地で堅実に営業されているお店です。当日はモーニングを目当てに午前中に訪問しました。外装工事中の足場をくぐって入店しました。... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩アランチャ(ARANCIA)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/9811和歌山市毛見994 ミドルベイコートアランチャ(ARANCIA) マリーナシティーに続く浜の宮の海岸沿いの道の途中にあるカフェ。今回はアランチャさんに初訪問してきました。浜の宮の海岸沿いにあるお店は非常に分かりやすい立地。専用の駐車場も店舗前と裏手に充分... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩純喫茶 リエール Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/9571和歌山市和歌浦中3-5-5純喫茶 リエール 不老橋から西に約200mにある人気の純喫茶。久しぶりのリエールさんです。前回の訪問は2月。お庭には梅の花が美しく咲いていたことを記憶しています。季節も変わり梅の花はないものの、その見事なお庭はいまだ健在。縁側の... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩リエールhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/3724和歌山市和歌浦中3-5-5純喫茶 リエール 今回は不老橋の約200㍍西側にある純喫茶に訪問です。通りに面した看板がなければ喫茶店にはとても見えない立派な日本家屋です。お店の裏手にある駐車場に車を停めて、趣のある玄関から緊張気味に入店しました。9... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩コンテナhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/9540和歌山市塩屋4-5-14コンテナ ジェラート&カフェバー 塩屋街道にあるカフェ。対面側には姉妹店で人気のイタリアンSOBOさんがあります。今回はコンテナさんに初訪問してきました。お店は店名の通り貨物コンテナをお洒落に利用して作られています。店舗前には... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩キッチン&カフェ みつばhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/8947和歌山市黒田2丁目2-35 1FKitchen&Cafe みつば 和駅東口から真っ直ぐ東に約200m。今回はランチが人気のみつばさんに初訪問してきました。予約なしに伺いましたが幸いにも画像の席が空いていました。座り心地のいいふっくらした椅子に丸テーブル。女子の心... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩Hashigo Cafe (リニューアル)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/8916和歌山市内原675Hashigo Cafe 内原の打ちっ放しのお隣。今回はリニューアルの情報受けハシゴカフェさんにお邪魔しました。外観を見た感じでは特に以前と変化は感じられませんでした。店内も多少の変更点は確認できたものの、リニューアルされたと感じるほどのも... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ハシゴカフェhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/4365和歌山市内原675Hashigo Cafe 内原のゴルフ練習場の南隣。古い工場をリノベーションした個性的なカフェです。外観はそれほど手を加えられていないため、じっくり確認しないと素通りしてしまいます(笑)今回は3種類のメニューを二日に分けていただいてきました... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩Cafe Kirarahttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/8635和歌山市加太2201-358Cafe Kirara 和歌山方面から加太駅前のかなり細い路地に左折。そこからは初めてだと確実に迷いそうなのでナビを頼りに訪問されることを推奨します。今回はキララさんに初訪問してきました!画像多めですが宜しくお願いします。所在地がとに... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩マグネット(Cafe Mug-Net)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/8516岩出市備前42 プチツール1FCafe Mug-Net(マグネット) 備前交差点のすぐ南西にある商業エリア。今回はマグネットさんに初訪問です。こちらはハンバーガーがメインのお店。70年代のアメリカ的な店内もハンバーガーとイメージが一致します。席数は約18席のこじん... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩創 -HAJIME- cafehttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/8442紀の川市粉河853創 -HAJIME- cafe 粉河駅から東に約100メートル。古いレンガの壁の大邸宅。今回はハジメカフェさんに初訪問してきました。こちらのお店はとにかく凄い!築100年近くの大豪邸をほとんどそのままカフェとして利用しています。今回は可能な限り丁寧... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩アルゴhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/8332和歌山市加太2201-458アルゴ 以前から気になっていたカフェに行ってきました!所在地は加太になりますが言葉で説明できるような場所ではありません。和歌山市内からですと加太駅正面の交差点を左折して細い道を山の頂上に向かって突き進む感じです(笑)今回は... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩cafe lunch Natural メイhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/8304和歌山市三木町南ノ丁31cafe lunch Natural メイ 信愛女子高の北隣。今回はメイさんに初訪問してきました。非常に分かりやすい立地と店舗横の駐車スペースが嬉しいお店。こんなところにカフェがあったなんて最近まで気付きませんでした。店内はこの通り、うなぎ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩TeaRoom BURFORD(バーフォード)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/8278和歌山市船所28-1TeaRoom BURFORD(バーフォード) 粟の中江病院の東に二軒隣。今回はバーフォードさんに初訪問してきました。お店の入り口は通りから見えにくく、パッと見た感じ一般の住居と錯覚する可能性があります。店舗正面には数台分の駐車スペースもあり... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩精進cafe ふぉい 新通り店http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/8244和歌山市新通3丁目3-1精進cafe ふぉい 新通り店 和駅からけやき通りを西進。中華料理の喜楽さんの手前を左折したすぐ右手。今回は創作精進料理で人気のふぉいさんに初訪問です。お昼の訪問ですのでランチ確定!店頭には8台分くらいの駐車スペースも確保されてい... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ル・ヴォーグhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/8161和歌山市雑賀崎1008Cafe Le Voque1008 雑賀崎漁港にあるカフェ。今回はル・ヴォーグさんに初訪問してきました。お店の入り口は漁港から狭い石段を少し上がったところにあります。店内に入ると客席はシックな造りになっていて落ち着いた空間。真っ白いソファーの... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩プナシプリhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/8123紀の川市東国分206-1Cafe Punasipuli(プナシプリ) 下井阪交差点から北進。 踏み切りを過ぎて約150メートルを左折。200メートルほど進むと穏やかな田園風景が広がる中にお店はあります。今回はプナシプリさんに初訪問してきました。お店はこう... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ヒコタロウ Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/7934和歌山市金龍寺丁9-32ヒコタロウ こちらも絶賛大人気の古民家カフェ。ちょっと御無沙汰していましたが久しぶりにお邪魔してきました。こちらのお店って所在地と駐車場が分かりにくいのが難点。私達も初訪問の時、かなり迷ったもので今回は簡単に画像を添えて駐... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ヒコタロウhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/880和歌山市金龍寺丁9-32ヒコタロウ 日赤病院の裏の方にあるお店です。初めて訪問するので迷子になりながら無事到着。こんな路地の先にあるなんて想像もしていなかったです(笑)ランチの時間は多くのお客さんで一杯になるらしいと聞いていたので予約を入れておい... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩カフェ ミント Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/12760和歌山市楠見中302-1Cafe Mint(カフェ ミント) 今回はミントさんの再訪記事となります。人気のモーニングは月に一度内容が変更されるので記事にはしていませんが随時再訪させてもらっています。お昼過ぎの訪問でしたが満員(笑)暫く待って案内された席がこち... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩カフェ ミントhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/7889和歌山市楠見中302-1Cafe mint 大谷のパチンコフジさんから東に進み、一つ目の信号を高架下の側道に右折して約300m。今回はミントさんに初訪問してきました。こちらはモーニングがとにかく凄いということで以前からチェックしていました。そのモーニングが13時3... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩カフェ LIFEhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/7761紀の川市下井阪455-3-102カフェ LIFE 打田のパチンコフジから南に2~300メートル。今回はライフさんに初めてお邪魔してきました。ランチがお勧めとの情報を得ての訪問。お昼前でしたがすでに数名のお客さんがいらっしゃいました。メニューを確認すると本日のラン... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩フェイバリット コーヒーhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/7547岩出市中迫341-1自家焙煎コーヒー&カフェ FAVORITE COFFEE 備前交差点の少し北にある人気のカフェ。今回はフェイバリットコーヒーさんにお邪魔してきました。11時少し前だったのでモーニングメニューから先ずはオーダー。タイプごとにパンが異なる点が特徴的で... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩Deck Cafe@kimiiderahttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/7278和歌山市紀三井寺840-39 メゾン山水1FDeck Cafe@kimiidera 旭橋の数百メートル東にある人気のカフェ。今回はデッキカフェ紀三井寺さんに初訪問してきました。地元民なら誰もが知っている人気店に今更ながらの午前中の初訪問。モーニングのメニューを確認すると... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ハラナ Part3http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/10702和歌山市紺屋町2丁目13 堀口ビル1FCafe・厨房 HaRaNa 市民会館前のハラナさん。今回は人気のドリアをいただいてきました!メニューがこちら!数種類のドリアとミニやビックサイズなどバリエーション豊富。新メニューも登場していました。オムライスの進化系のよ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ハラナ Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/6467和歌山市湊紺屋町2丁目13 堀口ビル 1FCafe・厨房 HARANA 和歌山市民会館前にあるカフェ。久しぶりのハラナさんにお昼に訪問してきました。今回も日替わりランチ!こちらではフェイスブックで日々のランチの内容をお知らせしてくれています。当日のメインは茄... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ハラナhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/4390和歌山市湊紺屋町2丁目13 堀口ビル 1FHARANA 市民会館正面にある小さなお店に初訪問。以前は大浦街道で20年以上営業されていました。数年間の充電期間を経てこの地で再開されたようです。日替わりランチ(800円)をオーダーしました。 当日は二種のトンカツ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩藤桃庵(とうとうあん)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/6283紀の川市桃山町元901藪本畑下農園~藤桃庵~ 今回は桃山町の人気のジェラート店に初訪問してきました。辺りは桃畑に囲まれた穏やかな地域。ちょうど収穫の最盛期を迎えて直販店なども賑やかに営業されていました。桃みるくワッフル(570円)看板メニューのこち... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ベルクラインhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/6133岩出市中島813-1 グリーンプラザ中島ⅡCafe&Waffle Bel-klein(ベルクライン) 今回は岩出まで足を伸ばしてベルクラインさんでランチをいただいてきました。基本のランチメニューになります。フルセットだと1390円ですが好みに合わせて飲み... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩喫茶 オリノ Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/5720和歌山市関戸5丁目7-15喫茶 オリノ もう何度も通い続けているオリノさん。今回も名物特大エビフライをいただいてきました。約半年ぶりの訪問となりますがメニュー表を見ると何やら違和感が・・・特製エビフライセットの価格が100円値上げされていました(泣) ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩喫茶店 オリノhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/119 和歌山市 関戸喫茶オリノ エビフライが大人気の老舗喫茶店です。 私たちはエビフライが大好きでこちらには2ヶ月に1回のペースで伺っています。特製エビフライセット(1480円)ライス・味噌汁付きお皿からはみ出るくらいの特大エビフライが2尾。小... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩和茶縁 Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/11850和歌山市吹上3丁目5-6和茶縁(Wachaen) 桐蔭高校のすぐ北にある人気の古民家風カフェ。久しぶりの和茶縁さんにモーニングでお邪魔してきました。前回はランチでお邪魔して大満足。モーニングにも当然期待が高まります。通していただいたお部屋がこちら。掘りご... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩和茶縁http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/5630和歌山市吹上3丁目5-6和茶縁 桐蔭高校のすぐ近くにある和テイストのカフェに初訪問。当日はお昼の訪問だったので2種類のランチをいただきました。先ずは週替りランチ(1,000円)前菜、サラダ、メイン、小鉢2品、茶碗蒸し、ごはん、汁物、漬物。内容は毎週変更... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩シュシュ Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/11776和歌山市三葛101-3焼き菓子と小さなcafe chou chou(シュシュ) 今回はシュシュさんに再訪です。毎週、金・土曜日のみの営業はいまだに健在。ランチは予約必須の超人気店のため、今回はカフェタイムに予約なしの飛び込みでお邪魔してきました。到着時間は14時過... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩シュシュhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/5388和歌山市三葛101-3焼き菓子と小さなCafe chouchou(シュシュ) 紀三井寺駅の南にある小さなカフェ。営業日が独特で基本的に金・土曜日のみの営業。そのような事情からなかなかタイミングが合わずに今回ようやく訪問の運びとなりました。お目当てはランチ!シュシ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩カフェ モコhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/5413和歌山市相坂557-5Cafe MOCO 岡崎駅の北東の住宅街にある小さなカフェ。創作系の生姜料理が美味しいと知人に教えて貰って初訪問です。創作生姜ランチ(1,300円)をオーダーしました。運ばれてきたランチは品数の多さに圧倒されますね。品数が多いので順番に紹介... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩パンケーキ ラボ和http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/5268和歌山市出島125Pancake labo 和 今回は最近話題になっているパンケーキ屋さんに初訪問です。こちらは古い日本家屋をお洒落にリノベーションされています。アプローチがいきなり石畳。趣きのある神社仏閣に訪れたような錯覚を覚えます。少々気後れし... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩クルトンhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/5209和歌山市久保丁4丁目8Pain Place Crouton 和歌山市民会館の少し西にある話題のパン屋さん。モーニングサービスをされているという情報を得て早速初訪問です。午前七時半オープンと同時の気合の訪問です。店内にはまだパンが出揃っておらず順次営業支度を整えて... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩リーズカフェhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/4957和歌山市 南材木丁 3-1Ries Cafe(リーズカフェ) モーニングが素晴らしいと聞きつけ初訪問です。中華の喜楽さんから少し西。けやき通りから南に入ってすぐにお店はあります。オープン直後に訪問して早速2種類のモーニングをオーダーしました。まずはボリュー... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩SANDOYAhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/4906和歌山市七番丁11−1SANDOYA 和歌山市役所西隣にあるサンドイッチのお店です。市役所に赴いた時にお邪魔してきました。お昼前だったのでランチメニューからオーダーしました。まずは、3108プレート(700円)3108でサンドヤと読ませる謎かけめいた品目... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩一番星http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/4751和歌山市相坂297-1一番星 岡崎駅から南へ3~400メートルにある喫茶店。個性的な店名に惹かれ訪問してみました。3種類あるランチメニューの中から2種類をオーダーしました。まずはいわゆる日替わり系のCランチ よくばり御膳ドリンク付き(800円)中身はおばちゃ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩CoCo Gelato(ココジェラート)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/4892和歌山市伊太祁曽71-4CoCo Gelato(ココジェラート) 今回は伊太祁曽駅前のジェラート店。その名もココジェラートさんにお邪魔しました。初めて伺うお店だったものでナビを頼りに無事に到着。お店の前で不意に 「ここ?ジェラート?」 と店名を口にしていました... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩コフクカフェ Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/11130和歌山市田尻172-9コフクカフェ(co-fuque cafe) 最近、注目度急上昇のコフクカフェさんに二度目の訪問です。店内は以前訪問した時と同じ感じで、ほっこりさせる家庭的な空間のまま。座り心地のいいソファー席もそのままで、今回は遠慮なくこちらを利用させて... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩コフクカフェhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/4472和歌山市田尻172−9Co-fuque cafe(コフクカフェ) 今回は田尻の住宅街にある小さなカフェに訪問しました。ランチのコスパが素晴らしいと聞きつけ、いざ確認です。まずは日替わりランチ(880円)どうですか?ハンパないボリュームですね(笑)第一印象は 「... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩タプロースhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/4445和歌山市寄合町32Taplows(タプロース) 子供科学館西にあるお店に初訪問です。土、日、祝日限定のカレーが知る人ぞ知る名物となっています。早めの訪問でしたがすでに店内には数名のお客さん。みなさんカレーを食されております(笑)負けるものかと私達もオ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩サントピア Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/11511和歌山市東長町10丁目13サントピア(suntopia) 今回はモーングをいただくべくオープン直後にお邪魔しました。店舗外観の画像は前回の訪問の際の物を流用しております(汗)前回はランチでの訪問。その日はほぼ満員だったので画像の喫煙席を利用しました。今回... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩サントピアhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/4253和歌山市東長町10-13サンドウィッチ専門店 サントピア 今回は創業35年以上の老舗のお店に初訪問です。日赤病院の裏手にあるサンドウィッチの有名店。実はつい最近までその存在を把握していませんでした(汗)今回は今月のランチ(1,080円)をオーダーしました... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩スハネフ14-1 Part2http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/2976和歌山市雑賀崎1827-1スハネフ14-1 Cafe&Bar 久しぶりにスハネフさんにお邪魔してきました。快晴だったので日差しがとても眩しかったです。前回の記事ではNゲージの画像がメインだったので今回はお料理の画像もUPしておきます。特製牛すじカレーサラダ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩スハネフ14-1http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/122和歌山市 雑賀崎スハネフ14-1 ちょっと気になる喫茶店を見つけて行って来ました。天候に恵まれず画像は暗めになってます(汗) 入店して景色の良さそうな窓際に座りかけると Nゲージが視界に飛び込んで来たのでカウンターに座らせてもらいました。カ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩セジョリhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/3771海南市重根1981-25Bagel&Cafe C'est joli(セジョリ) 今回は海南市で人気のベーグル店のランチをいただいてきました。所在地は地元の人でなければ少々分かりにくいかも知れません。混雑必至と予想して、若干早めに訪問したところ、お客さんは私達だけ... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩ラビオスhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/3366和歌山市 手平6丁目3-20Cafe LabioS(ラビオス) お友達の紹介で今回が初訪問のお店です。グリーンカレーが名物料理だそうで、本場タイの味を日本人の味覚に合うように調整されているとのこと。こちらはオーダー確定です。ランチメニューも数種類あり... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩たけのこ(Takenoko)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/2652和歌山市 市小路たけのこ(Takenoko) 今回は友人から勧められて紀ノ川駅北にあるお店に初訪問です。お店はお昼限定の日替わり定食主体の営業となっています。表通りから少し奥まった場所に位置するお店の外観は、独特の世界観を感じます。隠れ家的イタリアン?と... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩キミノーカ(KiminŌka)http://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/1919 海草郡紀美野町 キミノーカ(KiminŌka) 最近なにかと話題になりがちな紀美野町グルメ。山深いいわば僻地にも関わらず全国的に注目されているお店が複数存在するスポット。今回はジェラートで大注目されているお店、KiminŌkaさんに訪問してきました。&nbs... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩まめきどhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/1770和歌山市 塩屋まめきど 住宅街にこっそり構えるカフェと雑貨店を併用している個性的なお店です。数年前に友人に連れてきてもらってから定期的に利用しています。 非常にシンプルなメニュー構成です。基本的にドリンクと数種類のケーキのみを提供しています... 和歌山食べ歩き デコピーのお散歩古民家カフェ ハンダマhttp://dekopi5kaeru.com/tabi-guru/archives/163紀の川市 桃山町ハンダマカフェ 沖縄テーストの古民家カフェです。この春、再オープンしたとの情報を得て今回初めて訪問しました。 お店の外観は完全に古い旧家の佇まい。古民家カフェとは名ばかりのお店が多い中こちらは本物の風格を漂わせています。... Posted by デコピーとカエル
最近のコメント